ソーシャルガーデンのブログ

このブログは、愛媛県松山市で就労移行支援事業を行っている「ソーシャルガーデン」が運営しています。

カテゴリ: 就職

2月は、パソコンの検定試験の実施や、マナーの資格試験の実施、県外にサービス管理責任者の更新研修を受けに行ってきたり、バタバタで終わってしまいました。

であっという間に3月が始まって、今年度ももう少ししか残っていない。

年度で言えば、今年「も」6名の一般就労での就職者が世の中に旅立っていきました。
(3年連続・・・かな。残念ながら・・・人材を育成し、一年間に就職を支援できる能力が年間6人が限界なのかなと感じます。もちろん、12年間定員が一杯になった事無く、平均10名から14名ぐらいの利用者さんとなりますので、アベレージは高いと思うのですが。)

京都の合同面接会に遠征してみたり、
ファイナンシャルプランナーの資格、日商簿記2級の資格などの試験合格者が複数人出たのがとても印象に残る・・・。個人個人がしっかりと能力を発揮して、成果を出されてる。

今年度、一人の就職者が解雇されてしまい、再就職支援を行いました。
他に、以前から公共職業訓練に進むことを希望し、雇用保険をかけるために働きに行って権利を確定して離職された方が一人。
それ以外に離職された方が現れなかったです。
愛媛県松山市の中でも、最もレベルの高い職場に就職される方が多いと感じていますが、
仕事を継続され続けています。

トレーニングを通じて、働くことの意味や価値、自分を守るための行動や思考パターン、人生を変える方法論について、私たちが伝えてきた内容が、
ただ(当然、当たり前に)就職できる場所ではなく、
最良の就職先で自らが今後の自分の人生のために勤め続けていく、
やっとそこまでたどり着いたのだと少し誇らしく思えます。
(もちろん、頑張っているのは、利用期間中、色々な資格取得を通して様々な職業知識と社会知識を積み、就職修了されていった方ですが(≧◇≦))


その中でも、金融業界で、銀行と銀行の内定を選べる形で世の中に旅立った人材が二人おられたのがとても印象的でした。内定を、一社貰えただけでもとてもありがたいことなのですが、さらに、もう一社からもぜひ来てほしいと言っていただける人材。
(これを書いてる人間は、18年間、就労一本で仕事をしてきたのですが・・・)少なくとも私が思う、就職に至る最良の理想形だと思います。

さて、たくさんの方が社会に巣立って行って、残られてる方が数人だけになってしまいました。
(開所以来12年を終えますが、3年に一回のペースで就職修了者が集中しすぎて、もう誰も居なくなるんじゃないかといった風になるのがうちの歴史です・・・(≧◇≦)。どうしても資格取得が段階を追って、3カ月から6ヶ月で大きな資格試験に挑戦し、そのカリキュラムを通して就職を意識される方が増えていきながら、ある一時点で一斉に就職活動に臨み、当然のごとく就職されていくために起こる現象です。)

新しくトレーニングを始められた方もおられますが、
これから私たちは、少なくともこれを書いている私は、まだまだこの先に、利用者さんの可能性がトレーニングを通して花開き、やがて人生が変わったと言ってくれながら旅立っていく時に立ち会いたい・・・。

就職後、生活に困らずに「幸福」に近づけるよう、FPの授業に注力してますから、なおさら強く思っています。

あとどれくらいの人の人生が変わったという瞬間に立ち会えるんだろう・・・。
その人たちを見送りながら、私たちもどのような人生にたどり着くのだろう・・・。
まだ、私たちが役に立てることは数多くあるはず。

だから、新たに人生を変えたいと挑戦される方、是非、ご連絡をお待ちしております。
(出来れば、パソコンの次の段階、マナーを終えて、次の段階、簿記を終えてのFPの授業を通して人生の「泳ぎ方」と「生き残り方」を学んでから世の中に旅立ってほしいな・・・。新NISAが始まったり、これからの時代のテーマとなる知識を身に付けて、お給料をどのように「消費」と「浪費」、「投資」しながら財産を構築していくのかを、是非学んでいってほしい・・・。働く意味、きっと見つかるから。それが見つかると、生き残り方を探すようになるから。そうしていくうちに、居場所が変わって、気が付くと、高いステージの人生に変わっていくから。)

今日は一日午前午後共に、「脳」が授業で疲れてしまってて、気が付くと長文の駄文ですが・・・。
どうか・・・、メッセージが多くの人に届いて、それを見つけてくれた方の人生が生きやすい希望が溢れた未来に変わりますように。


遅くなりましたが、
新年が明けて始まりまして、
(能登で大変な地震などございましたが)
皆さまがご無事で過ごされていること、
誠におめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年の夏過ぎの最後の更新から・・・就職面接会に備え続けて、
希望される利用者さんと一緒に京都の合同面接会に
松山市からエントリーして宿泊入れて行ってきたり・・・、
(今年は、新型コロナウィルスの余韻で、パーティションが立てられていた為、全体の企業の雰囲気などを感じ取ってくることが出来ませんでした。それでも、普段相まみえることが出来ない日本を代表する(むやみやたらとCMが流れている)上場企業と面接でしっかりと向かい合えたこと。内定者が出た事(本人が状況を熟考した結果辞退されましたが・・・など。)
様々な資格試験をこなしながら、
11月の松山エリアの合同面接会から2次面接など、
年末の12月28日までずっと、ず~っと走りっぱなしだったような気がします。
1年が濃密過ぎて、とにかく長かった~。

私ども、ソーシャルガーデンから
松山の合同面接会参加者が4名で、4名が就職。
12月末をもって、事務職に3名の就職者追加。

複数名の金融関係の内定を通じて、普段取り組んでいる内容が全く「ズレていない」
人事採用担当者の方から面接に臨んだ者が高評価を面接上で伝えられるなど、
手応えは感じられました。

もう一度、2月に京都の面接会に参加しようとされていた方も松山市の金融機関での就職が決まり、
再遠征は無しとなりましたが・・・。

資格試験でも・・・、
パソコンやビジネスマナー、ITパスポート試験などの従来の資格試験に加えて、
日商簿記2級やFP2級、証券外務員1種の合格者も出て
(年が明けて現在、個人情報保護士試験の2名の合否がまだ分からない状況ですが)
新たな就職に有効と確認できている武器をカリキュラムに取り込めたことは
とてもよかったと感じています。

イベントは抑え目の一年間でしたが、
初めて、「就職時期を同じくする就職修了の同期の者」と「就活に臨む現役の利用者さん」の
情報交換会を踏まえた食事会を飲食店で行えたりと、
それなりに新しいことを実施できた一年間でした。

令和5年1年間の一般就職修了者 6名。
私たちの元から・・・
自慢したくてたまらない人材が社会に居場所を求めて旅立っていきました。

で、また数年に一度起こる、
「就職者が出過ぎて、誰も居なくなりそう」なんですけどね・・・。
新たな就職を目指される方と数多く出会えたらいいな・・・。
お願い。

前回更新から、とっても忙しく有意義に過ごせたもので、
あっという間に、10ヵ月も経過して
3月に入ったところで、
年度内検定試験、資格試験の受験が終わって落ち着いたため、
また久し振りに記録をブログに書かせていただきます。

前回ブログ更新した令和4年5月ゴールデンウィーク辺りの休みの日に
正社員に就職できた方の記事がありましたから、
それ以降の一般就労での修了者は・・・

  1. 起業された方(令和4年度)
  2. 自治体の非常勤で就職された方(令和4年度)
  3. 自治体の非常勤もう一名(令和4年度)
  4. 軽作業で就職された方(令和4年度)
  5. 銀行の仕事で3月1日から就職された方(令和4年度)
  6. また違う自治体の非常勤に内定が決まって4月からお仕事をされる方(令和5年度から)
  7. 製菓業のお仕事に内定が決まって3月中旬からお仕事を始められる方(令和4年度)

以上、合計7名です。
5月の一人を数えたら年度内就職者は8名となりました。


開業以来11年間、年間8名が一般就労者の記録でしたから
タイレコードの成績です(≧◇≦)!!!。

なかなか数多く就職修了者が出た10ヵ月になります。
年度内は、もう就職される方、さすがにないと思われますから、
以上が報告内容で良いでしょうか。

ま、一般就労移行者が数多く出たことで、
利用者さんが激減して、事業所の存続に疑義が付くぐらい(笑)。
(2~3年に一度ある現象です(;・∀・))
ただ、2月から3月に6名の方から接触していただいて、
見学していただき、3名の方は利用申請を行って頂いたと聞いております。

とにかく、本当に10ヵ月があっという間に早く過ぎ去ってしまいましたが、
就職者が多いことは、私たちの「存在理由」ですから、
まだまだ頑張らなきゃ(*^▽^*)。

残念ながら、経営者に能力がなく、就労継続支援なんてとてもできないがゆえに、
就職一本でやってるんだから、
結果は出せて当然ですから。


とっても、良いお天気のゴールデンウィーク期間中です

ゴールデンウィーク直前の5月2日月曜日。
連休の合間の平常日ということもあり、
今日をしのげば、また明日から連休なんだなぁ
(まぁ、もちろん・・・、ここは色々なイベントなどがあるから、休みにはならないんだけど・・・)

授業を行っていたところ・・・。

利用1年を終了し、
2年目に入って4月にほぼ一ヵ月就職活動を熱心に行っておられた利用者さんが、
急きょ、就職内定が出たとのことで、就職修了の展開に。

手帳求人では無く、一般求人の正社員の枠に当たり続けて、数社で勝ち取った内定。

出席は一年間パーフェクトで、
パソコン、
個人情報保護士、
ビジネスマナー、
ITパスポート試験、
証券外務員、
簿記、
ファイナンシャルプランニング技能士
の資格試験対策授業に出席されていた方でした。

資格試験を受ける前に就職が決まってしまったのも、
「就職する為に資格を取るのだから」
という主旨からすると、これもまた良い結果ともいえると思います。


「正社員にどうしてもなりたいんです。」
でも、
「(ご自身の経歴で)クローズドでの就職は無理なんです。」
との思いをずっと持ち続けた方でした。

当初は、公務員正職員など非常に狭い範囲の就職のみを希望されておられた方ですが、
途中から柔軟に現在の自身の状況に合わせて、業種、職種を変更する過程を経ておられた為、
もしかすると・・・こりゃぁもしかするかもしれない
大きな風穴を開けるのではないかと思っていたのですが、
その通りになって、
やはり・・・「諦めないで」動き続けることが一番大事なんだなと感じさせられました。

簿記、
証券外務員、
ファイナンシャルプランニング技能士の授業を通して、

「就職する為に生きるのではなく、就職した後、どのように豊かに幸せを目指すか」
を学んでいただいていましたから、
これから、ただ働き、消耗し、諦める人生になるのではなく、
人生の可能性と資産を構築しながら人生の豊かさを追求する人生になるのではないかと願っております。

どうか上手くいきますように(≧◇≦)!
どうか、お元気で(>_<)!!!!!

これからは、定着を支援させていただきますからね~(≧◇≦)


新年度の国家公務員試験の概要について

人事院から発表がありました。

国家公務員 障害者選考試験

詳細はまだ発表されていませんが、

やはり、事前報道の通り、9月試験に変更となっていますね。

6月から申し込み開始。

今年もまた、公務員試験対策班を編成して受験遠征に行かなきゃ。



今年は、

昨年度の試験で様子を見られた方が出てこられる可能性が高い

と考えていますので、
昨年以上の準備をしないといけませんね。
詳細はまたいろいろ読み込んでからかな。

このページのトップヘ